ベースとドラムでのレッスンをしてきました。
同期を使ってのオリジナル曲。
リズム隊だけでかなり練習をされているという事で、、、
グルーブ感、音色等々、作り込まれていた。
そこでまず思うのは、、、様々な機材の進歩というか、、、
色々な意味で生音が良い。
自分も曲を作ってバンドでもやりたいなぁ、と少し思わされつつも、、、
なんだかんだそうした事はやっぱり出来ないだろう、、、と帰り道で思い直しつつ。
帰ってきて、、、ベースの練習を少し。
いわゆる2-5-1でのアドリブ。
どうしても自分のイメージする音楽的なアドリブが出来ない。
譜面など書いたり、コピーを地道にやらないと身に付かないですかね。
同時に、、、限界ではない限界を感じてしまう自分もいる。
同じ曲を何度も何度もやる様なジャズセッション練習をさせて貰うのが良いかもしれないなぁ、、、
自分一人だと怠けるし、、、
が、どうしてもジャズセッションになると、、、なるべく多くの曲をという感じになっていくので、、、
また、、、そうした1.2曲を反復練習してもいいよ、という仲間うちはなかなか見つからないかも。。。
募集してみようかな。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿