今日は、外部スタジオでレッスンでした。
と言いましても地元のスタジオでアプローチという所・・・。
これが、ちょこちょこと利用させてもらって頂いていた所でして・・・
オーナーKさんは、ギタリスト、、、だいぶ前に音出しをさせてもらった事もあり思い出しながらそんな話しもして・・・
たしか飲み屋さんのクリスマスパーティの仕事で・・・お客さまから声がかかり・・・渋々飛び入りされていたKさんでした。
(とっとも良いサウンドを出されていました。。)
今日のお話だと、腱鞘炎だったそうで・・・今は、弾ける様なお話でした・・・セッションしたいなぁ・・・。
それと・・・当時(もう10年から20年ぐらい・・・)知り合ったり、セッションしたり・・
そんなミュージシャン仲間たちの現状もオーナーの方とお伺い出来たりしてなんとも嬉しい限りでした。
なんだかんだ、音楽を続けている人は、好きな気持ちが強い方々だななぁ、、、、と思わされました。
やっぱり主に講師業をしている方が多かったです。
と・・・・今日は、D.Iを持って行こうと思っていたのですが・・・忘れました。
が・・・備え付けのミキサーに・・・Hi-Zのインプットがあり、事なきをえました。
やっぱりインピーダンスが対応している物ですと・・・音もとても良かったです。
ということで・・・ちょっとした事も音にだいぶ影響してきます。
インピーダンス、位相・・・また電源関係・・・・・・大事みたいですね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿